生活習慣 その5 健康的な生活とはり

健康的な生活とはり

はりは痛みやしびれだけでは無く、健康増進や健康維持にも使われます。

日々の体の変化を知る為にはストレスや生活習慣の乱れによる影響を考えるのも大切な事になります。

ここではその様なはりにおけるストレスや生活習慣の考え方や実際の施術への反映などについて紹介しています。

人の体を作るのは毎日の生活です。自分の体にあった生活習慣を見つけ健康な体を手に入れましょう。

鍼灸で考える生活習慣の改善

ストレスの影響

ストレスは体の色々なところに影響します。ただ体に悪いものでは無くそれをどう考えるのかでその対策が変わってきます。

鍼灸で考える生活習慣の改善
鍼灸で考えるストレス
鍼灸で考えるストレス

ストレスは体に色々な影響を及ぼします。胃にいけば粘膜を荒らし、筋の緊張は頭の重さや肩こりを引き起こします。しかしこれは、現在だけの問題は無く、昔からこの様な事は考えられてきました。

鍼灸では、色々な事が上手くいかず気がうっ滞すると「肝をやぶる」とってイライラするだけでは無く体の様々なところに問題が起こると考えました。

肝といっても今で言う肝臓では無いので直接数値などには影響は出ませんがうっ滞する事で肝にかかわる所に問題が起きてきます。

体の見方が変わる事でストレスがどこにいき体の不調を起こすのかなど問題の元に対する考え方が変わってきます。

【参考ページ】

生活習慣 その1 健康的な生活とは

楽しく生活する為に必要となる健康についてや不調に対する考え方について紹介しています。

不安

ストレスがかかると出てきやすい気持ちの問題について鍼灸の見方でまとめてあります。

ストレスは体にも色々な問題を出します。
ストレスは体にも色々な問題を出します。

肝がストレスにやられると声の調子がいつもと変わりとがった声になってその大きさも挙ります。心の内側にある感情も自分で上手くコントロールできなくなり、自然と涙がこぼれたり、誰かに当ってしまうという様な事も起こります。

体の問題としては、めまいや頭の重さ、筋の引きつり(腰や首の問題)などが起こりやすくその他にもお腹の調子を崩したり、肩こりや手のしびれなどを出します。

意外と思う様な事もストレスによって悪化したり出てきたりします。心と体の両方からストレスの影響を考える必要があります。

【参考ページ】

自律神経 その9 自律神経の乱れのある時の生活1

中々改善していかない様な難しい症状のある時の生活のポイントや考え方について紹介しています。

症状別ご相談

ストレスによって出て来る色々な症状を自律神経の問題も含めて紹介しています。

ストレスの問題は内側から抵抗力をつける事が大切です。
ストレスの問題は内側から抵抗力をつける事が大切です。

頭が重い、胃がきついとそれぞれの場所で単発で問題が起きている時はまだ良いのですが状態がひどくなってこれらの問題が重なって出てくるようになると何をどうすれば良いのか自分でも分からなくなってきます。

ストレスの問題は、分かっていても簡単に抜け出せるものではありません。環境を考えるだけでは無く、体を整え、内側からの抵抗力をつけていく事が重要です。

【参考ページ】

生活習慣 その3 健康的な食生活について

胃の問題や乱れた食生活からくる体の不調について東洋医学的な点から紹介しています。

肩こり

神経的な疲れやストレスなどによって影響を受けやすい肩こりの問題について東洋医学的な観点からまとめ紹介しています。

早く良くなる為に

良くなる為にはどうしたらいいか、今の状態から抜け出すのに必要な事は?辛い時には色々な事を調べるものです。

早く良くなる為に
どのぐらいで体は変わってきますか?
どのぐらいで体は変わってきますか?

今の問題に対する効果がどのくらいで出てくるのか?この事については訴えの内容に関係なく誰でも気になります。

しかし生活習慣のかかわる様な問題は骨折や傷口の様に分かりやすい予測がたつ訳ではありません。

体の変化は元がどのぐらい悪いのか、生活習慣の乱れはどのくらいなのかという事で変わってくるので実際にやってみてどのぐらい体が反応するかという事が一つの目安になります。

早く取り組めばそれだけ早くに結果が出ます。自分の体の傾向をつかみなるべく早くに生活習慣の改善をしていく事が重要です。

【参考ページ】

生活習慣 その2 健康的な生活のコツ

生活習慣の改善が他に悪い影響を及ぼしたりしない為の全体を考える健康習慣について紹介しています。

施術内容・料金

繰り返す問題や中々良くならない問題に対してどうすれば良いのか一水堂の考えを紹介しています。

人の体はやったらやっただけの反応を返してくれます。
人の体はやったらやっただけの反応を返してくれます。

はりを使って体をよくしていく場合でもその事は変わりません。鍼灸は自然治癒力を高め自ら変わるお手伝いをするものなのでその人のやる気や生活習慣にも強く影響を受けます。

元々体の弱い人は体を良くする力が弱いのでその分回復にも時間がかかり、悪くなってから時間が経っているものはそれと同じだけの時間がかかります。

ただ体は良い事をすればそれだけの事をかえしてくれます。まずは自分の出来る事をしっかり行い体の回復力を引き出す様にする事が大切です。

【参考ページ】

生活習慣 その4 健康的な生活と養生(ようじょう)

自然に沿った生活の重要性など昔からある健康についての考え方を紹介しています。

一水堂の特徴

はりを受ける時に迷う他との違いや院の特徴について分かりやすくまとめてあります。

ツボを使う時に気を付ける事

自分で使うのと鍼灸院で使うのとツボはどう違うのかという質問をよく受けます。ここではツボを効果的に使うのにはどうしたら良いのか実際の施術で気を付けている事について紹介していきます。

ツボを使う時に気を付ける事
実際の施術でのツボの使い方
実際の施術でのツボの使い方

今は検査というと体の中を細かく探して悪い所を捜しますが鍼灸では広く全体をみてバランスをとる事で調子を整えていきます。

熱い時は冷やすと気持ち良く感じ、辛いところに手を当てると体が少し楽になる様に体にはそれに適したツボの反応が出てくるのでそこを上手くとらえてはりをしていきます。

体の反応を見逃さず上手くリラックスした状態を作っていきます。

【参考ページ】

症状別ご相談

色々なツボがある中でどの様なツボをとれば良いのか、そのとり方のコツを紹介しています。こちらも参考にしてください。

鍼灸独自のアプローチ

体の反応を大切にして施術を進める鍼灸の内容について紹介しています。

ツボを使う時は全体とバランスが取れている事が大切です。
ツボを使う時は全体とバランスが取れている事が大切です。

鍼灸では常にバランスを考えて施術をするのでツボもただ耳鳴りに良いツボ、不眠に良いツボと端から順番に使うのではなく組み合わせを考えてから行っていきます。

例えば、耳鳴りと不眠がある様な場合は不眠のツボからはりをはじめ様子をみて耳鳴りのツボを使うなど体の状態によって使い方を変えます。

全ての症状に対するツボを使わなくても順番に使っていき途中でバランスが取れればそこで施術を終える事もあります。

ツボを反応に合わせて組み合わせるなど使い方を考える事で上手くその効果を引き出します。

【参考ページ】

生活習慣 その6 健康的な生活と不調の予防

鍼灸の特徴である未病(みびょう)についてなど体の不調に対する考え方について紹介しています。参考にしてください。

施術の流れ

体の反応を診て進める鍼灸の診察の方法を写真を使って紹介しています。参考にして下さい。

ツボを使う時は使う数よりもその内容が大切になります。
ツボを使う時は全体とバランスが取れている事が大切です。

ツボは沢山使った方がよく効く様に思いますがやり過ぎは逆に回復力を弱めます。どのぐらいツボを使うかはその人の状態によりますが上手く反応をとらえバランスをとる事が重要です。

何か悪いところがあるとそこに集中して問題を考えたくなりますがツボを単独で使うのではなく繋がりを考え全体のバランスが取れるようにする事が大切です。

慣れない内はあまり一度に多くツボを使うより目的を持って上手く体に馴染むようにして使うのが効果を上げるコツです。

その他 生活習慣についてのページの紹介

生活習慣 その6 健康的な生活と不調の予防

朝気持ちよく起きて、お腹が空いてご飯を食べ、夜はゆっくり休む。この様な自然の生活というのは簡単な様でいて難しく中々実現出来ません。ただなるべくこの様な自然に近い生活を送る事が大切でその事が体の治癒力を高めます。ここではその様な体の見方について紹介しています。

生活習慣 その1 健康的な生活とは

生活習慣の見直しを行う時はまず今の生活の何が問題でどこを変えていけば良いのかという所から始まります。仕事が悪いのか、生活習慣や家庭での過ごし方に問題があるのか、ここではその様な問題についてまとめてあります。上手く問題に対する対策を考え生活の悪循環から抜け出す事が大切です。

生活習慣 その2 健康的な生活のコツ

生活習慣の見直しや健康法など体に良いものを取り入れようと考えても中々思う様にいかない事もあります。体質に合う合わないだけでは無く体力がついていかなかったりやっていてだんだん楽しく無くなっていく様な事もあります。ここではその様な健康法を続ける為のコツについて紹介しています。

はり・きゅう 一水堂 料金とアクセス

料金

料金について
一水堂は、なるべく身近で皆さんに近い鍼灸院でありたいと思っています。その為、料金も通いやすくしてあります。その場だけの気持ち良さは問題からの抜け出す事には繋がりません。しっかりと体を整え明るい毎日を過ごしましょう。
 

料金表
初診料 1000円
一般 施術料 3500円
大学・専門 2500円
高校・中学 2000円
小学・幼児 1000円

一般の方
初めてのご来院の場合
 

 初回検査料1000円
+  施術料3500円
     計4500円
 

( 2回目以降は、3500円 )


施術歴20年の豊富な経験と高い技術

はり・きゅう一水堂

〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町2088-8

受付 10:00~20:00(日・祝日休み)

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

アクセス

はりきゅう一水堂アクセス

千葉生実郵便局の隣になります。

京成学園前駅から徒歩17分

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂予約

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

営業時間:10:00-20:00
定休日:日曜・祝日

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂お問い合わせ

お電話でのお問合せ・ご予約

043-309-4668

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

千葉市中央区生実町の鍼灸院 はり・きゅう 一水堂のご案内

はりきゅう一水堂案内
043-309-4668

千葉県千葉市中央区生実町2088-8

京成学園前駅より徒歩17分、JR鎌取駅から徒歩40分、館山自動車道蘇我料金所から車で5分