せき、呼吸器 その3 長引く咳と体の不調

耳鳴りと鍼灸

咳が長引いている様な場合は体の痛みだけではなくそれを元に不眠や頭痛など様々な問題を起こします。

咳と言ってもそれだけで調子を崩しているのではなく体の他のところとのバランスが悪くなっているので他にどのような症状を出しているのかというのは体を知るための大切な情報となります。

ここではその様な咳以外の体の症状がどの様に体に影響していてどう施術に活かしていくのかを紹介していきます。

はりは広く全体を整える事で今の状況を抜け出すお手伝いをします。薬とはまた体の見方が違うものなので悩んでいる時はまずはお気軽にお電話ください。

引き起こされる体の不調について

長引く咳に対するはりをする時に大切な事

長引く咳に対するはりをする時に大切な事

体には自ら回復するための自然治癒力が備わっています。咳が中々取れいかないという時は、治癒力が落ち問題の悪循環を起こしているという事が考えられます。

長く続く咳と体のバランス
長く続く咳と体のバランス

せきといっても急な激しいものからいつまでも続くしつこいものまで様々です。

特に喘息の様なしつこい咳は季節の変化や生活からの影響から一度出るようになるとそこから長く続きます。

こういう問題がある時は、ただせきのツボを加えるというのでは無く他とのバランスを考え上手くツボを組み合わせて使うという事が大切になります。

【参考ページ】

せき、呼吸器 その1 長引く咳について

実際の咳の訴えや咳の時に考えなければならない事など長引く咳がある時の要点についてまとめてあります。

自律神経

体の色々なところの問題に関する自律神経と鍼灸について紹介しているページです。

全体を考え悪循環から抜け出していく事が重要です。
全体を考え悪循環から抜け出していく事が重要です。

咳がひどい時は、肺のツボを中心にはりの施術をしていきますが、長く続く症状の場合はその人の元々の体質を中心にツボを組み立てていった方が良い事もあり、そういう時は肺のツボはそれに合わせて使う事になります。

体の問題というのは軽い様でも長引けばそれだけ複雑になります。早めに対策をとり状態をこじらせない様にする事がまずは重要です。

【参考ページ】

せき、呼吸器 その5 長引く咳のはり1

長引く咳がある時のツボの取り方やはりの使い方で気を付ける事など長引く咳がある時のはりについて紹介しています。。

生活習慣

体をよく保つための養生やストレスについてなど生活の仕方についてまとめたページです。

長引く咳と体の問題

色々な体の不調

咳の影響は筋肉だけではなく睡眠や血流など様々なところに問題を広げていきます。その為一日の疲れが抜けなかったり、昼間の活動も調子の良い時の様にはいかず生活の質を落とす事にもなります。

せきと不眠
せきと不眠

夜中になるとせきがひどくなったり、肩首が張って夜寝られなくなる事があります。 

東洋医学ではこの様な時、ただせきがあるからというだけでは無く睡眠の方にも効くツボを組み合わせて状態の改善をしていきます。

【参考ページ】

せき、呼吸器 その6 長引く咳のはり2

咳が長引いた時に出てくる呼吸の浅さや咳の内容の変化とはりの施術など実際の咳のはりについて紹介しています。

不眠

不眠の時のはりや体の変化など不眠と鍼灸についてまとめたページになります。参考にしてください。

症状の繋がりを考えツボを選ぶ事が重要です
せきと不眠

調子が悪い時には色々な症状を出しますがそこから出る症状によって使うツボやその組み合わせが変わります。せきと不眠はお互い関係しているので組み合わせて使った方が効果が上がりやすくツボの力も発揮されやすくなります。

同じツでも使い方によって効果の出方が変わります。ツボを選ぶ時はまず問題を整理しそれらの症状にどの様な繋がりがあるのかを考えるという事が大切です。

【参考ページ】

せき、呼吸器 その4 長引く咳のツボ

咳がある時に役立つ自宅出来るツボとお灸の仕方、肺の体の繋がりについて紹介しています。

鍼灸独自のアプローチ

鍼灸のツボの取り方や体の考え方について詳しく紹介しています。参考にしてください。

せきと頭痛
せきと頭痛

せきがある時は肩首周りの筋肉が緊張する為、頭痛が起きやすくなります。

一つ問題があれば体の他の部位にも何かしら影響を与えるものですが呼吸や上半身の筋肉を使うせきは筋が緊張するというだけでは無く血液やリンパの流れを悪くして頭痛を出しやすくします。

この様な場合は筋をゆるめるだけでは無くまず肺の気を補って働きを良くするなど全体に対する施術を行いその中で頭痛のはりをしていきます。

【参考ページ】

せき、呼吸器 その2 長引く咳と体の痛み

咳が長引くと出てくる首肩回りの筋緊張と体の痛み、それに対する鍼灸について紹介しています。

頭痛

頭痛の時のはりや頭痛の筋肉など頭痛と鍼灸についてまとめたページになります。参考にしてください。

一つの問題だけをみるのではなく体全体の治癒力を高める事が重要です
せきと頭痛

頭痛は、色々な事をきっかけに出てきますが元に何があるかでツボの組み合わせが変わります。例えば同じせきでも風邪の様な急な症状にあわせて出てきた頭痛の場合は肺のツボに対するはりも先程とは違い少し固めのはりで気のつまりを取る様にするなどやり方を変えます。

頭痛のツボは変わらないのに効く時もあれば効かない時もあるという様な時はこの様な元になっている症状の処置が上手く行なわれていないという場合もあります。

体は色々なところとバランスをとって働いています。はりをする時は全体をみて上手く体の治癒力を引き出すという事が大切です。

【参考ページ】

せき、呼吸器 その7 長引く咳の対策

咳から抜け出せない原因はストレスや生活習慣など意外なところにある事もあります。ここではその様な生活習慣の見直しのコツや咳に良い食材など咳の対策についてまとめてあります。併せてご覧ください。

証(しょう)

鍼灸の体の診断となる証(しょう)について詳しく説明したページになります。こちらも参考にしてください。

その他せき・呼吸器についてのページ紹介

せき、呼吸器 その4 長引く咳のツボ

咳のツボにも色々な種類がありますがここで紹介する中府穴(ちゅうふけつ)は、肺の状態がよく表れるとして診断にも使われる肺の代表的なツボの一つです。ツボは反応に合わせてとる事でよく体を変え気持ちよくその刺激が体に入っていきます。ここではその様なツボの場所やお灸の仕方など長引く咳のツボについて紹介しています。

 

せき、呼吸器 その5 長引く咳のはり1

咳のツボと言っても色々ありますがこれらのツボは単体ではなく組み合わせや使い方を考える事で効果を増します。ここでは風邪の時の咳と比較しながらその様なツボの使い方について紹介しています。咳が続いていて中々抜けていかない様な場合は特にこの様な使い方が重要になります。参考にして下さい。

 

せき、呼吸器 その6 長引く咳のはり2

咳も慢性的になると呼吸が浅くなったり咳の質が変わってきたりしてはじめとは違うものになってきます。この様な時はいつまでも同じツボではなくはりの内容も変えていく必要があり診察ではその様な変化についても気をつけます。ここでは長引く咳がある時のはりについて紹介しています。参考にして下さい。

 

はり・きゅう 一水堂 料金とアクセス

料金

料金について
一水堂は、なるべく身近で皆さんに近い鍼灸院でありたいと思っています。その為、料金も通いやすくしてあります。その場だけの気持ち良さは問題からの抜け出す事には繋がりません。しっかりと体を整え明るい毎日を過ごしましょう。
 

料金表
初診料 1000円
一般 施術料 3500円
大学・専門 2500円
高校・中学 2000円
小学・幼児 1000円

一般の方
初めてのご来院の場合
 

 初回検査料1000円
+  施術料3500円
     計4500円
 

( 2回目以降は、3500円 )


施術歴20年の豊富な経験と高い技術

はり・きゅう一水堂

〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町2088-8

受付 10:00~20:00(日・祝日休み)

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

アクセス

はりきゅう一水堂アクセス

千葉生実郵便局の隣になります。

京成学園前駅から徒歩17分

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂予約

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

営業時間:10:00-20:00
定休日:日曜・祝日

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂お問い合わせ

お電話でのお問合せ・ご予約

043-309-4668

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

千葉市中央区生実町の鍼灸院 はり・きゅう 一水堂のご案内

はりきゅう一水堂案内
043-309-4668

千葉県千葉市中央区生実町2088-8

京成学園前駅より徒歩17分、JR鎌取駅から徒歩40分、館山自動車道蘇我料金所から車で5分