頭痛 その4

頭痛と肩こり

頭痛と肩こり

頭痛の時は肩のツボを押すと痛みが軽くなるなど頭痛と肩こりには関係があります。

これはコメカミに行く頭痛の経絡(けいらく)が肩を通って上がっているからでもあります。ここのツボを使うとその場の緊張を取るだけではなく頭の方にいく気の流れも良くなるので頭痛にもよい影響を与える事が出来ます。

肩こりと頭痛両方に繋がりのあるツボを選ぶ事が上手く効かすコツです。

体の中にはこの様にツボが繋がって出来た経絡という流れがあり共通する症状の場合は一つのツボで一緒に施術する事が出来ます。

ただ肩こりと言ってもこっている場所によって使うツボの組み合わせが違うので首スジのこりなのか肩先なのか、それとも少し後ろ側の方で肩甲骨の内側の様な場所なのかツボを使う時はこっている場所をよく確かめる事が大切になります。

この様な事はツボを自分で使う時に便利で頭痛と肩こりに関係のある経絡を見つけツボを辿っていって手先や足先にあるツボを使う様にすると症状を軽くすることができます。

ツボというのは何と組み合わせどこを中心にして行うかでその使い方が変わります。体を整える時はよく体をみて今必要としているツボを使う事が大切です。

頭痛と腰痛

頭痛と腰痛

頭痛と腰痛は施術では同じツボを使う事があります。

頭痛にも色々な原因がありますがストレスや目の疲れなど東洋医学でいうと肝の経絡(かんのけいらく)に関係するものが多いのでツボもその経絡(けいらく)にあるものがよく使われます。

肝の経絡は頭痛だけでは無く筋の引き攣れなど体の痛みにも関係するので腰痛やこむら返りなどの問題にもよく使われたりします。

その為頭痛や腰痛を訴えてくる方の場合はこの経絡のツボを使う事が多く腰や頭にあるツボの他に足の甲にある太衝(たいしょう)穴など肝の経絡のツボが使われます。

症状との繋がりを考えてツボを選ぶ事が重要です。

全身に361あるツボもすべてこのような経絡という流れの中にありそれが頭痛や腰痛など色々な症状と体の中で繋がっていると考えるので痛い場所以外のツボもこの様にして使われます。

施術をする時は、痛い場所だけではなくその症状がどこに繋がっているのかという事を考え上手く反応をとらえてはりをしていく事が大切です。

頭痛の部位

頭痛の部位

頭痛と言っても全て同じでは無くそれぞれ痛み方や痛む場所が違います。痛み方によって気を付ける事も違うのでここでは特に多いコメカミと後頭部の頭痛について紹介していきます。

頭痛で一番多いのがコメカミや目の奥の痛みでここの痛みは目の疲れ、生理痛、寝不足など様々な事から影響を受けます。ストレスや慢性的な疲労の他、コーヒーやチョコレートなど食べ物でも悪化するのでいつも好きでとっているという人は注意が必要です。

痛みに合わせて対策をとる事が重要です。

次に多いのが頭の後ろの痛みでここの痛みは一度出ると長く続くのが特徴です。痛みが起こると頭がぼーっとしてものが考えられなくなったりのぼせる様な感じになったりするのでやらないといけないような事があっても上手く集中できなくなります。ここの痛みは頭に繋がる肩首の筋肉の緊張で悪化する事があるので肩こりや首の痛みがある時はそれをひどくしない様にする事が重要です。

頭痛には色々なものがあり痛みの種類によって気をつける事も変わってきます。ただ痛み止めを飲むというのでは無くよく体をみて根本からの改善をはかる事が大切です。

その他メニューのご紹介

頭痛 その1

鍼灸で考える頭痛、頭の後ろの辛さ、コメカミのキリキリとした締め付け、首の凝りと頭に効く風池(ふうち)、頭の問題を起こす筋肉(トリガーポイント)などについて紹介しています。頭痛のはりをするといってもただ頭痛のツボをとるというだけでは無く色々な事を考えて施術をしていきます。ここではその様な頭痛のはりの基本的な事についてまとめてあります。

頭痛 その2

睡眠時間が取れず頭の重さがひどくなりました、最初の頃と違ってどこをどうすれば辛くなるのか冷静に考えられる様になってきました、めまいもそうですが体がフワフワして頭がきつくなってきます、最近また・・・、仕事が落ち着いたらその時しっかり良くしようと思いますなど頭痛のはりをしていく時にあった具体的な話を元に内容をまとめてあります。

頭痛 その3

頭が痛い時の脈の変化、頭痛とツボの選び方、頭痛と生活習慣の見直しなどについて紹介しています。ツボを使って体をよくしていくといってもただ頭痛のツボにはりをしているだけでは中々体は回復していきません。ここでは、その様な慢性的な体の問題にあわせた鍼灸のツボの取り方や生活習慣改善のポイントなどについて書いています。参考にして下さい。

はり・きゅう 一水堂 料金とアクセス

料金

料金について
一水堂は、なるべく身近で皆さんに近い鍼灸院でありたいと思っています。その為、料金も通いやすくしてあります。その場だけの気持ち良さは問題からの抜け出す事には繋がりません。しっかりと体を整え明るい毎日を過ごしましょう。
 

料金表
初診料 1000円
一般 施術料 3500円
大学・専門 2500円
高校・中学 2000円
小学・幼児 1000円

一般の方
初めてのご来院の場合
 

 初回検査料1000円
+  施術料3500円
     計4500円
 

( 2回目以降は、3500円 )


施術歴20年の豊富な経験と高い技術

はり・きゅう一水堂

〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町2088-8

受付 10:00~20:00(日・祝日休み)

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

アクセス

はりきゅう一水堂アクセス

千葉生実郵便局の隣になります。

京成学園前駅から徒歩17分

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂予約

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

営業時間:10:00-20:00
定休日:日曜・祝日

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂お問い合わせ

お電話でのお問合せ・ご予約

043-309-4668

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

千葉市中央区生実町の鍼灸院 はり・きゅう 一水堂のご案内

はりきゅう一水堂案内
043-309-4668

千葉県千葉市中央区生実町2088-8

京成学園前駅より徒歩17分、JR鎌取駅から徒歩40分、館山自動車道蘇我料金所から車で5分