胃痛

胃の重い痛み

胃の重い痛み

胃の痛みにはキリキリする様なものだけで無く重く鈍い感じがする様なものもあります。

この様な時は胃が弱っている事が多く、痛み以外にも食べた物が消化されなかったり、胃が張って食欲が無いという様な事が一緒に起こったりします。

そういう時はただツボを刺激するのでは無くはりもゆっくり行なうなど体に合わせた使い方をしていきます。体が弱っているのにあまり強くやるとかえって逆効果になり痛みも長引いたりして良い結果に繋がりません。

痛みの状態に合わせツボの使い方も変えていく事が必要です。

事前に胃の痛みの種類を聞くというのはそういう事からも重要で胃の痛み方や食欲の有無などを聞く事でそのツボをどういう感じで使っていくかを考えていきます。

胃の痛みと言っても痛み方は一つでは無く人それぞれに悪くなる要因も違います。ただ胃のツボを使うのではなくまずはよく話を聞き体に合わせたツボの使い方をするという事が重要です。

胃の調子と頭痛

胃の調子と頭痛

あまりご飯を抜いて動き回っていると頭が痛くなったり、逆に頭が痛い時にご飯をしっかり食べて胃腸を動かすと頭の痛みが軽くなったりする事があります。

胃が痛い時というのは、まずその事に意識がいきますが実際にはそれ以外の体の不調を抜けにくくしていたり、そのせいで全身状態を悪くしているという事があります。

頭痛で言えば特に目の上、おでこのあたりの頭痛は、陽明経(ようめいけい)の頭痛と言って胃との関わりが深いのでこの部位の頭痛がある時には、スネにある胃の経絡(けいらく)のツボの中から反応のあるものを選んで使ったりします。

胃だけでは無く全身状態を良くする様な対策をたてる事が重要です。

この胃と頭痛の関係の様に体の中には自分では思いもしない事が関わっている事があります。何か体を良くしようという時は、一つだけでは無く全体を見て状態を整える様にしましょう。

胃もたれ

胃もたれ

胃がもたれている時は何を食べたかその内容を思い出します。

しかしいくら気を付けていてももたれる時はあり、そういう時は少しの事でも症状に繋がったりします。

その為何か対策を考える時は食事の内容だけでは無く普段から体調を整えておくという事も大切な事になってきます。

自然治癒力を高めるなど内側から体を整える事が重要です。

昔から「内因(ないいん)なければ外邪(がいじゃ)入らず」と言って外からくる問題もまず体の中に原因があるという事が言われています。

風邪の原因がウィルスだといっても全員がかかるわけでは無いように油っこいものを食べても出るかどうかはその時の体調によって変わってきます。

胃がもたれやすいという時も食事内容やヨーグルトを食べるなど胃腸に関する事だけでは無くお風呂に入って体を温めたり、早くに寝て疲れをとるなど自然治癒力を高める様な生活を心がける事が大切です。

胃もたれの様な繰り返す問題がある時は、生活を広く見直しまずは全身状態が落ちていかない様にする事が大切です。

胃のむかつき

胃のむかつき

何となく気持ちが悪くむかむかとして食欲が無いこの様な状態を胃のもたれと言い吐き気や食欲不振とはまた分けて考えたりします。

油っこいものや消化の悪いものを食べた時になりやすく一度なると次の日になっても嫌な感じが残るなど状態によっては長引く事もあります。

食べたものによって起こるという事から食あたりや菌によるものなのかと思ったりもしますが、実際にもどしたり下痢を繰り返したりする事は無く、下す様な事があってもそれによってその後スッキリして状態が改善するという事もありません。

よく体の状態を観察し、問題に合ったツボを使う事が大切です。

体に出ている反応もそれらのものとは違い胃に問題が集中していてその経絡(けいらく)の調整が必要になる事がよくあります。

その為、使うツボも足三里穴(あしさんり)など胃の経絡上のものを使う事が多く、痛みがあったり押して気持ち良い様な場所を見つけてはりをしていきます。

ツボは、ただ胃腸に良いというのではなくどの様な訴えをしているかどの様な反応が出ているかという事で使う所が変わってきます。まずはよく状態を知り体にあったツボを使うという事が大切です。

胃の痛み

胃の痛み

胃は色々な事で痛み状態によっては中々抜け出せなくなる事もあります。

イライラや不安な気持ちなどストレスがかかる事も要因の一つで体の調子の悪い時は胃の痛みも出やすくなります。

食事だけでは無く生活習慣や仕事のし方など色々な事に関係してくるので生活を考える時は広い範囲での見直しが必要になります。

広く生活を見直し根本からの解決をはかる事が大切です。

ツボもただ胃に良いもの選ぶだけでは無くイライラを抑えるツボを使ったり考え過ぎの元となる焦りや不安のツボを一緒に使ったりします。

胃の痛みには精神的なストレスが関係していると言われますがそういうものはただ考え方を変え人間関係をよくしようとしてもなかなか上手くはいかないものです。

体の調子が悪く痛みをあまり何度も繰り返す様な場合は、根本からの改善を考え広く体を整えていく事が大切です。

その他メニューのご紹介

施術内容・料金

東洋医学というと馴染みが無く何をしているのか今一よく分からないという事もよく聞きます。ここでは鍼灸とはどのようなもので一水堂ではどういう鍼灸をしているのかという事を紹介しています。参考にして下さい。

施術の流れ

鍼灸と言っても色々なやり方があり、その内容は鍼灸院によってそれぞれです。特に脈をみてやるようなはりのやり方は少なく馴染みがありません。ここでは実際にどの様な流れではりをするのか写真を使って説明しています。

初めての方へ

初めて鍼灸院に行く場合は、はりの内容だけでは無く、どのように予約をとればいいのか、料金はいくらなのか、駐車場はあるのかなど色々な事が気になります。ここではその様な初めての時に多い質問についてまとめてあります。

はり・きゅう 一水堂 料金とアクセス

料金

料金について
一水堂は、なるべく身近で皆さんに近い鍼灸院でありたいと思っています。その為、料金も通いやすくしてあります。その場だけの気持ち良さは問題からの抜け出す事には繋がりません。しっかりと体を整え明るい毎日を過ごしましょう。
 

料金表
初診料 1000円
一般 施術料 3500円
大学・専門 2500円
高校・中学 2000円
小学・幼児 1000円

一般の方
初めてのご来院の場合
 

 初回検査料1000円
+  施術料3500円
     計4500円
 

( 2回目以降は、3500円 )


施術歴20年の豊富な経験と高い技術

はり・きゅう一水堂

〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町2088-8

受付 10:00~20:00(日・祝日休み)

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

アクセス

はりきゅう一水堂アクセス

千葉生実郵便局の隣になります。

京成学園前駅から徒歩17分

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂予約

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

営業時間:10:00-20:00
定休日:日曜・祝日

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂お問い合わせ

お電話でのお問合せ・ご予約

043-309-4668

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

千葉市中央区生実町の鍼灸院 はり・きゅう 一水堂のご案内

はりきゅう一水堂案内
043-309-4668

千葉県千葉市中央区生実町2088-8

京成学園前駅より徒歩17分、JR鎌取駅から徒歩40分、館山自動車道蘇我料金所から車で5分