喉のつまり その4 胸の苦しさと鍼灸

胸の苦しさと鍼灸

喉のつまりを訴える人の中には胸のつまった感じや苦しさを一緒に出す人がよくいます。

鍼灸ではこれらの間には関係があると考え施術に組み込み一緒にはりをしていきます。

ここでは胸の苦しさと鍼灸について紹介しています。

どの様な問題も広がりの少ない小さいうちに対処していく事が大切です。気になる事がある時はお気軽にご連絡ください。

鍼灸で考える胸のつまり

胸の苦しさについて

胸の中には心臓や肺など重要な臓器があるので少しでも苦しかったりすると不安になり色々な事が頭によぎります。

胸のつまりを起こすもの
みぞおちのつまり
みぞおちのつまり

みぞおちに違和感を感じた時はそこにある胃や心臓の問題が考えられます。ただ心電図や胃カメラをやっても問題が見つからなかったり薬を飲んでいても中々変わっていかない事もあります。

この様な問題は画像に映るものだけでは無くいつも下ばかり見ていてみぞおちのところが常に曲がる様になっていたり、肩の力が抜けずに呼吸が浅くなっている様な時にもつまりを感じたりします。

あまり取れない様な場合は色々な事が複雑にからみあってつまりの状態から抜け出せなくなっているという事もあります。

【参考ページ】

喉のつまり その1 喉の違和感について

喉やみぞおちのつまりのある患者さんのはりの感想など実際の喉のつまりについて紹介しています。

脈の乱れ

心臓ともかかわりの深い脈の乱れについて紹介しています。

生活を見直し根本的な解決を図る事が大切です。
生活を見直し根本的な解決を図る事が大切です。

人によっては仕事で常に下を向く様な生活をしていたり、胃やお腹が悪くて背中が丸まるようになっていたり、胸がつまる様な事を要因が重なって起きていてはっきりと一つの理由だけで説明できないような事もあります。

本当に良くしていく為には体を変えストレスに対する耐性を上げていったり、気持ちや健康面での改善を図り猫背にならない様な工夫をする事も重要になります。

あまり状態が改善していかない時には、検査で問題を探すだけでは無く自分でも生活を見直し健康的な生活に近づけていくのも必要な事です。まずは少しずつでも気になるところから変えていく事が大切です。

【参考ページ】

喉のつまり その2 喉の違和感の理由

喉のつまりを起こす要因について紹介しています。

生活習慣 その4 健康的な生活と養生(ようじょう)

自然の生活から離れた事で起こる体の問題と生活習慣について紹介しています。

実際の鍼灸について

胸の苦しさの鍼灸は胸だけでは無く手足にあるツボを使うなど繋がりを考えて色々なところの調整をしていきます。

実際の鍼灸について
胸の苦しさと鍼灸
胸の苦しさと鍼灸

鍼灸はそれまでの経験が元になって出来ているので患者さんがどの様な時にどの様な問題を起こすのかという事が大切にされます。

胸の苦しさというとまず心臓の問題が思い浮かぶので血圧や急な寒暖差、ストレスなどがよく話に出てきますが鍼灸ではもっと広く睡眠や食事、運動などについても考えていきます。

一つの事ではなく色々な要因が関係して苦しさを出しているので鍼灸ではそれをツボの繋がりである経絡(けいらく)で整理しなおし胸につながる経絡にどのような影響が出ているかを考えていきます。

その為一水堂で話しを聞く時は、心臓や脈の話しだけでは無く体の冷えやのぼせから睡眠の状態まで幅広く体の状態を探っていきます。

【参考ページ】

喉のつまり その3 喉の違和感と鍼灸

喉の違和感を起こす理由を鍼灸の考え方でまとめてあります。こちらも参考にして下さい。

施術内容・料金

鍼灸の診察の仕方や体の見方について紹介しています。

胸のつまりを起こす経絡(けいらく)
胸のつまりを起こす経絡(けいらく)

例えば、胃腸と関わりが深い脾の経絡(ひのけいらく)は、胃や腸と交わるだけでは無く最終的には心臓に入るなど体の中で繋がっており、

「…是れ脾を生ずる所の病は、舌本痛み、体動揺すること能わず、食下らず、煩心し、心下急し痛み…(霊枢・経脈篇)」(藤本蓮風 1991.2 臓腑経絡学ノート)と言われるなど昔から胸の苦しさを出すような時にも使われてきました。

経絡(けいらく)は体の中で色々なところと繋がっているので鍼灸では胃腸の不調と胸の苦しさを同じツボで処理するという様な事もよくあります。

この様な体の中の繋がりを知る事で胸のつまりに良い体が必要としているツボを選ぶ事が出来ます。

【参考ページ】

喉のつまり その1 喉の違和感について

実際の患者さんの声や喉のつまりがある事での問題点などを紹介しています。

脈診

西洋医学とはまた違う鍼灸の脈診(みゃくしん)について紹介しています。

よく観察して今必要としているツボを選ぶ事が大切です。
よく観察して今必要としているツボを選ぶ事が大切です。

問題を繰り返し起こしていたり中々悪いところから抜け出せない様な時はこの様な問題があり上手く自然治癒力が働かなくなってしまっているという事もあります。

病院で問題が見つからない時も鍼灸ではこの様な体の繋がりを考えてこじれた体の状態を整えていきます。

まずは広く体を整え自然治癒力の働きやすい環境を整える事が大切です。

【参考ページ】

喉のつまり その2 喉の違和感の理由

喉のつまりがある時の体の見方や問題を考える時のコツについて紹介しています。

証(しょう)

鍼灸独自の施術方針である証について紹介しています。

ツボについて

胸の苦しさのツボにはりをするとどうなるのか、どのぐらいで体は変わってくるのか、自分に合ったツボって?と色々な疑問がわいてきます。

ツボについて
今回使ったツボは同じですか?
今回使ったツボは同じですか?

ツボを組み立てる時は、体質を変えるために積み上げていくものとその時の体調に合わせて変えるものの二つを考えます。

体は毎回同じではなく色々な変化をしてくるので施術ではその様な変化についていく必要がありますが、それに振り回されてばかりだと体がしっかりしてこないので変わらないところも同時に必要になります。

はりの施術には長期と短期の二つの目標があり、その為のツボを組み合わせて使っていきます。

【参考ページ】

喉のつまり その3 喉の違和感の鍼灸

全体を整える事で問題から抜け出す事を考える鍼灸の体の見方について紹介しています。こちらも参考にして下さい。

症状別ご相談

ころころ変わる体の問題やそれに合わせたツボの取り方について紹介しています。

ツボは訴えだけではなく体質に合わせたものを選ぶ事が重要です。
ツボは訴えだけではなく体質に合わせたものを選ぶ事が重要です。

だいたいの人が複数の問題を持って来院しそれが季節変化やストレスの度合いによって出たり入ったりしています。

問題が重なればその分辛くなるのでその日の施術もいつもと同じ様にとはいかなくなります。

胸の苦しさの為のツボも一度決めたらそれを毎回というのではなくこの様にして色々様子を見ながら調整していきその人の為のツボの使い方をしていく事になります。

同じ問題を訴えていても体質や今ある環境によってツボの使い方は変わります。よく話を聞いてその時の体調に合わせたツボの選択をする事が大切です。 

その他 喉のつまりについてのページの紹介

喉のつまり その1 喉の違和感について

喉のつまりと言っても皆同じでは無く一人一人違います。ここでは実際の患者さんの声や現代医学とはまた違う見方をする鍼灸の体の見方について紹介しています。鍼灸院に来る方の多くは病院ですでに検査を受けていたりすでに薬を飲んでいてもパッとしない様な方がほとんどです。参考にして下さい。

 

喉のつまり その2 喉の違和感の理由

喉のつまりを考える時にはいつどの様なタイミングで悪くなるのか、ストレスや生活習慣で思い当たるものは無いのかという事が重要になります。検査で細かく調べるだけではなくどういう事が関係しているかを知る事ではりの内容やその後の対策の取り方が変わってきます。ここではその様な喉のつまりのある時の体の見方について紹介しています。

喉のつまり その3 喉の違和感と鍼灸

鍼灸では喉のつまりも全身の問題として考え施術していきます。食事や鼻の調子で出てくる痰のからみやストレスで悪化する気づまりもはりならまた違う形でアプローチしていく事ができます。一度出る様になると中々取れていかない喉のつまりですが視点を変えツボによって体を整えるのも一つの方法です。参考にして下さい。

 

はり・きゅう 一水堂 料金とアクセス

料金

料金について
一水堂は、なるべく身近で皆さんに近い鍼灸院でありたいと思っています。その為、料金も通いやすくしてあります。その場だけの気持ち良さは問題からの抜け出す事には繋がりません。しっかりと体を整え明るい毎日を過ごしましょう。
 

料金表
初診料 1000円
一般 施術料 3500円
大学・専門 2500円
高校・中学 2000円
小学・幼児 1000円

一般の方
初めてのご来院の場合
 

 初回検査料1000円
+  施術料3500円
     計4500円
 

( 2回目以降は、3500円 )


施術歴20年の豊富な経験と高い技術

はり・きゅう一水堂

〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町2088-8

受付 10:00~20:00(日・祝日休み)

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

アクセス

はりきゅう一水堂アクセス

千葉生実郵便局の隣になります。

京成学園前駅から徒歩17分

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂予約

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

営業時間:10:00-20:00
定休日:日曜・祝日

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂お問い合わせ

お電話でのお問合せ・ご予約

043-309-4668

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

千葉市中央区生実町の鍼灸院 はり・きゅう 一水堂のご案内

はりきゅう一水堂案内
043-309-4668

千葉県千葉市中央区生実町2088-8

京成学園前駅より徒歩17分、JR鎌取駅から徒歩40分、館山自動車道蘇我料金所から車で5分