更年期 その1 更年期と女性の健康

耳鳴りと鍼灸

更年期の時期はそれまでと体が大きく変わる為体調もそれに合わせて崩れ人によってはそれがその後しばらく続くといった事も珍しくありません。

問題の出方としてはのぼせや発汗などの特徴的なものだけでは無くイライラや頭痛、不眠などその人の体質に合わせて様々なものが出ます。

更年期だからと頭で分っていてもこれらの問題は放っておけるものでは無く体もしっかり整えておく必要があります。

一水堂は鍼灸の視点から問題を見直し病院の検査とはまた少し違う方面から体をみていきます。まずはお気軽にご連絡下さい。

更年期の体の不調について

更年期の時はどの様な事が起こるのか?

更年期の時の体の不調というのは発汗やのぼせなどある程度は一致していても体質や生活によってその内容が変わるので実際にどの様な問題の出し方をするかは人それぞれです。

更年期の時はどの様な事が起こるのか?
一人だけ大汗かいたり、落ち込んだり…
一人だけ大汗かいたり、落ち込んだり…

更年期の時は体だけでは無く気持ちの落ち込みや集中力の低下など色々な所に問題を広げて生活の質を落とします。

全体的に汗やのぼせなど体が熱くなる事が多いので頭がぼーっとしたり気持ちがそわそわしてミスなどもしやすくなります。

色々な不調が重なるので今まで何とかしていた事も上手くいかなくなりそれが余計に状態を悪くします。

【参考ページ】

更年期 その3 女性ホルモンと検査

更年期の時の体の変化と検査について紹介しています。

不安

不安やイライラなど気持ちの問題と鍼灸についてまとめたページになります。

のぼせや汗をかくというのは更年期の不調の一つの現れに過ぎません。
のぼせや汗をかくというのは更年期の不調の一つの現れに過ぎません。

更年期というとのぼせや発汗の問題がよく言われますが困るのはそれだけではありません。

汗だけなら我慢が出来てもそれ以外に体の痛みや不眠、めまい、耳鳴りといった辛い問題が重なってくると放っておけなくなります。

更年期の時はただ汗をかきやすくなるというだけでは無く人によって色々な問題を重ねて出す体の節目の時期でもあります。

【参考ページ】

更年期 その4 女性ホルモンとめまい耳鳴り、腰痛

更年期の時に出やすい問題を東洋医学的に考え紹介しているページです。

自律神経 その1 自律神経の乱れの特徴

更年期と一緒に問題になりやすい自律神経の乱れについて紹介しています。

ホルモンバランスも含め広く体調を整える事が重要です。
ホルモンバランスも含め広く体調を整える事が重要です。

更年期の問題というのはただ女性ホルモンのバランスがおかしいというだけでは無く色々な訴えに繋がる体の不調です。

一つの事だけを考えるのではなく広く全体を整え辛い状態から早くに抜け出す事が肝要です。

【参考ページ】

更年期 その5 女性ホルモンと鍼灸

更年期を広く全体の問題としてとらえ施術していく鍼灸の体の見方について紹介しています。

鍼灸独自のアプローチ

体質にあったツボの選択やその人にあったはりの使い方など広く全身を整えるはりのやり方について紹介しています。

患者さんの声
特に大きく体調を崩した時期に頭痛と微熱に悩まれたのですが、先生のおかげで良くなりました

どのような症状で来院されましたか?

のぼせ、左の腰から首にかけての凝り

…脈診をしながら身体の気になる所以外に全体のバランスを考えながら施術してくれます。次第にのぼせを感じなくなりました。又、左の腰から首にかけての凝りもかなり楽になってきました。…

【参考ページ】

受けた方の感想

実際に受けた方のはりの感想をのせています。参考にして下さい。

のぼせについて

のぼせや発汗、ホットフラッシュなどは更年期によくある問題ですがだからと言って放っておく事も出来ない厄介なものでもあります。

のぼせについて
手足の冷えと更年期
手足の冷えと更年期

手足の冷えを訴える方の中には更年期の時にひどくなったり出始めたりする方がいます。

更年期の時は汗をかいたり体が急に熱くなったりするので体温が高くなっている様に思いますが実際には体を冷やすと体調が悪くなったりのぼせがひどくなる事もあります。

のぼせは体の芯が冷えて出ている事が多く、人によっては冷えの状態も一緒に悪化する事があります。

【参考ページ】

更年期 その6 女性ホルモンとのぼせ対策

更年期の時に起こりやすい冷えのぼせについて紹介しています。

不妊

冷えによって起こる問題の一つである不妊について紹介しています。参考にしてください。

まず冷えを考えて調子を整えると上手くいきます。
まず冷えを考えて調子を整えると上手くいきます。

のぼせがある時はまず冷えを取る事を考え、体をあまり冷やさない様にする事が大切です。

お風呂に入る時は足湯や半身浴にして体の芯が温まる様に工夫したり食事では冷たい飲み物や生ものを避け内臓が冷えない様にするなどです。

のぼせは汗やほてりが辛いだけでは無くその他の体の問題も一緒に悪くします。うまく体の冷えを抑え更年期の不調に振り回されない様にしましょう。

【参考ページ】

更年期 その5 女性ホルモンと鍼灸

のぼせと伴に色々な問題が起こる更年期の体の不調についてまとめてあります。参考にして下さい。

耳鳴り その9 耳鳴り対策・血流

のぼせによる頭部のうっ滞や肩首の血流が悪くなる事で起こる体の影響などについても紹介しています。こちらも参考にしてください。

生活への影響

更年期の時は体の不調からいつもの活動が制限されて、やる事が溜まっていったり仕事を休んだりしてしまう様な事も多くなります。

生活への影響
更年期の頭痛
更年期の頭痛

頭痛にも色々な種類があり何か鈍い様なはっきりしない感じというのもあります。

そういう時は仕事や家事を休む程じゃないけど憂うつで積極的に何かをしようという気になれなかったりします。

はりでは、この様な問題は肝の経絡(かんのけいらく)の調子が崩れた時に起こると考えツボもその経絡(けいらく)に関わるものを選択します。

肝の経絡の異常は体の中で色々な問題に繋がって体調不良の元となります。

【参考ページ】

不安

ストレスや不規則な生活で出やすいイライラや不安などの問題を紹介しています。

頭痛

肝の不調だけでは無い色々なタイプの頭痛についてやその時に有効なツボなどを紹介しています。

しっかりと体を整える事が大切です。
しっかりと体を整える事が大切です。

ホルモンバランスに関わる肝の経絡(かんのけいらく)は頭痛の発生にも関係があるので更年期で調子が悪い時には頭が重くやる気が無いなどの問題が起きやすくなります。

時には動きたくなくなる様な強い頭痛も起きたりして動きたくなくなり生活の範囲が狭めたりするので注意が必要です。

頭痛というと普段からある当たり前の問題の様に思いますがこじれてくると生活に影響する厄介なものでもあります。対策をしっかり行い明るく健康的な毎日を送りましょう。

【参考ページ】

更年期 その2 女性ホルモンと気持ちの乱れ

同じく肝の経絡の乱れによって起こるイライラや不眠などの不調についてまとめています。

だるさ

だるさによる体の不調について紹介しています。

色々な体の不調

更年期の時は体が大きく動くのでホルモンバランスの乱れという事だけでは説明できないような問題が出るような事もあります。

色々な体の不調
更年期の体の痛み
更年期の体の痛み

更年期の時期というのは様々な問題が出ます。体の痛みもその一つです。患者さんは腰や肩、膝など色々な所の痛みを訴えます。

更年期の時はホルモンバランスだけでは無く体が大きく変わるので体の中に隠れていた様々な問題が表に出てきます。

こういう問題は何か悪いことをしたという覚えが無くても出てくるので自分では中々対策が取りにくいところもあります。

【参考ページ】

更年期 その4 女性ホルモンとめまい耳鳴り、腰痛

腰痛など更年期の時に一緒になって調子を崩しやすい問題について紹介しています。

腰痛、ぎっくり腰と鍼灸

画像で問題が見つからなかったり分かっていても中々抜け出せない腰の痛みについて紹介しています。

体の入れ替えの時期と考えしっかりと生活を見直す事が重要です。
体の入れ替えの時期と考えしっかりと生活を見直す事が重要です。

中にはMRIやCTの様な画像検査に映らず痛い場所も動いたりして原因がはっきりしないようなものもあります。

更年期障害というとホルモンの事ばかり注目がされますがその元には今まで無理をして溜まってきた体の疲れがあります。

この様な事をきっかけに一度生活を見直し治癒力が働く環境作りをしていくというのも大切です。

【参考ページ】

更年期 その3 女性ホルモンと検査

女性ホルモンの数値に問題無いのに調子が悪いなど更年期の検査と体の不調について紹介しています。

生活習慣 その1 健康的な生活とは

原因の見つからない問題や抜け出しにくい問題がある時の生活習慣の改善などについて紹介しています。

患者さんの声
特に大きく体調を崩した時期に頭痛と微熱に悩まれたのですが、先生のおかげで良くなりました

どのような症状で来院されましたか?

歩くのも苦痛になるぐらいの腰痛や肩こり、甲状腺のはれ、閉経前後のホルモンバランス

…自分でも骨盤のズレがわかり、そうなるとギックリ腰の繰り返し、身体をかばうために前かがみの姿勢が情けなくて…

【参考ページ】

受けた方の感想 その3

この方の感想の全文と施術者からのコメントが載せてあります。参考にしてください。

ホルモンバランスの乱れについて

ホルモンバランスの乱れは血液検査で調べるだけではなく体を観察する事でもその状態を知る事が出来ます。体の傾向をつかみ日々の健康に役立てましょう。

2019年9月 はり・きゅう一水堂 ホルモンバランスの乱れについて
ホルモンバランスの乱れについて

その他 更年期のページのご紹介

更年期 その2 女性ホルモンと気持ちの乱れ

更年期の時はイライラしやすかったり落ち込んだり気持ちの変化も起こります。こういう問題は体が元になって起こっているので体も含めての対策が必要になります。ここではその様な気持ちと体を含めて考える東洋医学の見方について紹介しています。

更年期 その3 女性ホルモンと検査

一定の年齢になりのぼせや汗の問題もあるのに検査をしても女性ホルモンの異常がみられないという事もあります。はりではその様な問題も年齢の変化によって出る体の問題として更年期と同じ様に扱っていきます。ここではその様な女性ホルモンの検査に関わる問題を紹介しています。参考にして下さい。

 

更年期 その4 女性ホルモンとめまい耳鳴り、腰痛

更年期の時にひどくなるものにめまい、耳鳴り、腰痛などの問題があります。これらは直接女性ホルモンの数値に関係するものではありませんが自律神経や体の疲れから影響を受け状態を悪くします。ここではその様な更年期の時期に併せて悪くなる問題について紹介しています。

 

はり・きゅう 一水堂 料金とアクセス

料金

料金について
一水堂は、なるべく身近で皆さんに近い鍼灸院でありたいと思っています。その為、料金も通いやすくしてあります。その場だけの気持ち良さは問題からの抜け出す事には繋がりません。しっかりと体を整え明るい毎日を過ごしましょう。
 

料金表
初診料 1000円
一般 施術料 3500円
大学・専門 2500円
高校・中学 2000円
小学・幼児 1000円

一般の方
初めてのご来院の場合
 

 初回検査料1000円
+  施術料3500円
     計4500円
 

( 2回目以降は、3500円 )


施術歴20年の豊富な経験と高い技術

はり・きゅう一水堂

〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町2088-8

受付 10:00~20:00(日・祝日休み)

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

アクセス

はりきゅう一水堂アクセス

千葉生実郵便局の隣になります。

京成学園前駅から徒歩17分

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂予約

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

営業時間:10:00-20:00
定休日:日曜・祝日

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂お問い合わせ

お電話でのお問合せ・ご予約

043-309-4668

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

千葉市中央区生実町の鍼灸院 はり・きゅう 一水堂のご案内

はりきゅう一水堂案内
043-309-4668

千葉県千葉市中央区生実町2088-8

京成学園前駅より徒歩17分、JR鎌取駅から徒歩40分、館山自動車道蘇我料金所から車で5分