手 その4

はっきりしない手のしびれ

はっきりししない手のしびれ

手のしびれといっても分かりやすいものだけでは無く広い範囲にあったり場所が移動したりして原因を特定するのが難しいものもあります。

いつも同じ場所にあるのでは無く昨日は肘から腕の広い範囲にしびれがあったのが今日は親指の付け根を中心にしびれるなどその日によって場所が変わったりします。

理由を考え状態に合わせたツボを選ぶ事が重要です。

はりはしびれを気の流れる経絡(けいらく)の問題ととらえその流れの悪さを改善する為にはりをしていきます。

胸から腕に走る肺の経絡(はいのけいらく)に問題があると腕の広い範囲にしびれが出ますが、それがとなりの大腸経(だいちょうけい)にまで及んでくると親指の方に強く症状を出すなどしびれの範囲が変わってきます。

この様な場合は、まず肺の経絡のツボを使い、その反応がどう変わるのか様子をみてから大腸経のはりをするなどはりのやり方を工夫していきます。

これはしびれのはりの一例ですが症状が色々と変わる様な時はそこに何かしらの理由があるものです。ただしびれた場所の筋肉をほぐすのではなくその理由を考え状態に合わせたはりをしていく事が大切です。

小指の痛み

小指の痛み

小指の関節は、変形だったり腱の炎症だったり色々な事で痛みを起こしますが、はりではその様な事をツボの流れである経絡(けいらく)の問題として施術をしていきます。

小指の痛みには、小指の外側から肘の内側を通って肩甲骨の内側を上がっていく手の太陽小腸経(たいようしょうちょうけい)という経絡(けいらく)が通っており小指の痛みを訴えた時はまずこの経絡の問題が疑われます。

小指の痛みには小腸経という手の経絡が関わります。

その場所の腫れや痛みだけ確かめるだけでは無く経絡(けいらく)の中で痛みや凹みの出ているツボは無いか小指の他にもこの経絡上にある肘や肩甲骨の内側などの場所に痛みが出ていないかなど確認していきます。

痛みというのはその場だけでは無くその前後の場所と一緒に起こったり、自分で出来ない分を他の所に頼ったりするのではりをする時にも前後左右のツボに問題が出ていないか確認していきます。

小指の痛みと言っても痛みはその場所だけで起きているのではありません。回りとのバランスをとって上手く効くツボを探し出すという事が大切です。

ばね指のはり

ばね指のはり

ばね指になると指の曲げ伸ばしがスムーズに出来なくなり動かす時に痛みが出る様になります。

腱が腫れ動かす度に刺激されるので一度なると中々回復せず痛い状態が続きます。

施術では、痛いところにはりをするだけでは無く腱の張りをとって周囲とのバランスをとっていくので曲げ伸ばしの時にかかる腱の負担を減らし回復を早める事が出来ます。

長引く問題に対してはバランスを取るなど痛み以外に対するはりも必要です。

例えば中指が痛くなった場合は、そこから手のひらを通り肘に行くツボの流れに異常がでている事が多いのでそこに反応のあるツボを探し、それを前後左右のツボの流れと比較してバランスをとっていきます。

痛い時というのは、まずは触って痛いスジやそれに繋がる筋肉が気になりますがそれらの組織は、回りの筋の支えや助けがあって初めて上手く動く事が出来ます。

ばね指の様に長引く痛みに対しては、特にこの様な事が重要になります。体をよく観察し痛みの抜けやすい状態を作っていくという事が大切です。

手のしびれのはり

手を握ると突っ張って痛い

手のしびれがある時はりでは、気血の流れを良くする為にその経路にあるツボを選び施術をしていきます。

ツボは単独で存在しているのでは無くほとんどが経絡(けいらく)という流れの上にあるので、しびれがどの経絡にあるかを確かめる事でその経絡の中でも反応の出ているツボを使うなど効果の出るツボを使う事が出来ます。

実際にはそれだけでは無く陰陽(いんよう)の関係にある反対側の経絡の確認や五行(ごぎょう)のバランスをとっている足の経絡の確認など色々な場所と比較してみてさらに効果的な場所を絞り込んでいく事が出来ます。

東洋医学には経絡や陰陽五行といった独特な考え方があり、それを通してみる事でただ辛い場所のツボを使うより幅が広がり、しびれを全体の問題として考える事が出来ます。

しびれといっても色々な原因があり実際にはこの様な事から状態がこじれ問題が長引いている事もあります。体というのはどこも繋がっていてお互いに影響を与えあっています。広く体の調子を整え自らの生命力の強化をはかるという事が大切です。

その他メニューのご紹介

手 その1

手をつく時に痛い手首の痛み、指の痛みのはり、親指の付け根の痛み、手の痛みのはりなど手の痛みといっても色々なパターンがあり、痛む場所も痛み方もそれぞれ違います。ここでは手首や指、親指の側の痛みについて東洋医学ではどのように考えはりをするのかまとめてあります。

手 その2

手首が痛くて包丁が持てません。手首の痛みのはり、手首から肘にかけての痛みなどについて紹介しています。痛みはひどいものだと一ヶ所だけでは無くそこから肘の方に広がっていったり、日によってそれが動いたりしてはっきりしない事もあります。ここではその様な痛みについてまとめてあります。

手 その3

リウマチによる手の痛み、首からくる手の痛み、指が上手く動かずボタンがとめられません。手を握ると突っ張って痛いなど実際の訴えを元にまとめてあります。手が痛いという時は使い過ぎという事だけでは色々な事が関わってきます。リウマチや神経による痛み、むくみについて紹介しています。

はり・きゅう 一水堂 料金とアクセス

料金

料金について
一水堂は、なるべく身近で皆さんに近い鍼灸院でありたいと思っています。その為、料金も通いやすくしてあります。その場だけの気持ち良さは問題からの抜け出す事には繋がりません。しっかりと体を整え明るい毎日を過ごしましょう。
 

料金表
初診料 1000円
一般 施術料 3500円
大学・専門 2500円
高校・中学 2000円
小学・幼児 1000円

一般の方
初めてのご来院の場合
 

 初回検査料1000円
+  施術料3500円
     計4500円
 

( 2回目以降は、3500円 )


施術歴20年の豊富な経験と高い技術

はり・きゅう一水堂

〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町2088-8

受付 10:00~20:00(日・祝日休み)

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

アクセス

はりきゅう一水堂アクセス

千葉生実郵便局の隣になります。

京成学園前駅から徒歩17分

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂予約

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

営業時間:10:00-20:00
定休日:日曜・祝日

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂お問い合わせ

お電話でのお問合せ・ご予約

043-309-4668

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

千葉市中央区生実町の鍼灸院 はり・きゅう 一水堂のご案内

はりきゅう一水堂案内
043-309-4668

千葉県千葉市中央区生実町2088-8

京成学園前駅より徒歩17分、JR鎌取駅から徒歩40分、館山自動車道蘇我料金所から車で5分