自律神経 その11 自律神経の乱れに対する対策

自律神経の乱れに対する対策

自律神経の問題がある時は施術を受けるだけではなく何か家で出来る方法を見つけるというのも大切な事になります。

運動や睡眠の様な事だけではなくすぐにとれる食材などにも良いものはあります。

ここではその様な自律神経の乱れがある時に助けとなる食材や自分で出来る健康習慣などについて紹介しています。

自律神経の問題は長くかかりそこから中々抜け出せないという事も珍しくありません。どのような問題もまずはお気軽にご相談ください。

自分で出来る生活の工夫

あさり(自律神経によい食材)

あさりは砂抜きをしてから冷凍しておくと保存が効き、料理する時も出汁がよくでて美味しく食べられるのでお勧めです。

あさり(自律神経によい食材)
あさりについて
あさりについて

今では季節にかかわらずいつでも手に入るアサリですが、春は潮干狩りが行われるなど春の時期アサリは特に美味しくなります。

どの食材でもそうですが、その時に美味しい食材というのは、ただ量が多くとれるという事では無く身体によい効能を多く含んでいます。

4月は何かとイライラしやすかったり、ストレスの溜まりやすい時期です。アサリにはストレスをやらわげ健康な状態に体を近づける作用があります。同じく春に出回るキャベツやタケノコなどの食材に合わせて上手に体調管理に役立てましょう。

【参考ページ】

自律神経 その9 自律神経の乱れのある時の生活1

ストレスのたまりやすい体の調子の悪い時の生活の考え方について紹介しています。

生活習慣

健康に影響を与えるストレスや生活習慣についてまとめたページになります。

イライラを抑える
イライラを抑える

イライラしてストレスの溜まる状態は、気を滞らせ、冷えのぼせや胸のつまりの原因となります。

アサリには、気の滞りを解消し、のぼせた体の熱を取る作用があります。

特に寒の性質を持つ味噌と合わせて作る味噌汁はイライラを沈めるのに効果があるので朝の食卓に多く使いたい組み合わせです。

【参考ページ】

自律神経 その5 自律神経の乱れによる訴え2

胸の苦しさや脈の乱れなど自律神経の問題がある時に出やすい症状についてまとめてあります。

更年期

のぼせなどの問題とともに体に色々な症状を起こす更年期について紹介しています。

不眠
不眠

この時期にため込まれたイライラや極度の緊張は、やる気の減退や体のだるさなどを起こします。

アサリは身体にこもった熱を取り精神を安定させる効果がありそこから繋がる不眠にも良い影響を与えます。

イライラだけでは無く、体が火照って寝れないなどの不快な状態が続く時にも有効です。

あさりだけではなく他の食材とあわせて美味しく食べるのが上手く体に取り込むコツです。

【参考ページ】

自律神経 その1 自律神経の乱れの特徴

色々な症状を訴えて来院する実際の患者さんの訴えなどについて紹介しています。

不眠

東洋医学で考える不眠と鍼灸について紹介しています。

セロリ(自律神経によい食材)

サラダだけではなく炒め物やミキサーに入れて野菜ジュースにしてとるなどしてもおいしくいただけます。

セロリ(自律神経によい食材)
セロリについて
セロリについて

セロリもアサリ同様、感情の変化や自律神経の乱れに強いとされる食材の一つです。

食物繊維やビタミンB群が含まれているので、便秘や疲労に効果があり、独特な香りにはストレスを和らげる効果があると言われています。

【参考ページ】

自律神経 その4 自律神経の乱れによる訴え1

だるくて動く気がしないとか朝布団から出られないといった自律神経の乱れがある時の体の訴えについて紹介しています。

だるさ

自律神経の問題がある時にもよくでてくるだるさについて紹介しています。

強い香りでイライラ解消
強い香りでイライラ解消

セロリは、春の野菜の中でも特に香りが強いのが特徴です。

東洋的には、セロリは特に肝にこもった熱を静める作用が強いとされ、イライラや怒りなど感情の高ぶりに効果を発揮すると言われています。

【参考ページ】

自律神経 その7 自律神経の乱れについて

自律神経の乱れがある時の東洋医学的な体の見方について紹介しています。

不安

不安やイライラなど気持ちの問題と鍼灸についてまとめたページになります。

代謝を整えて体スッキリ
代謝を整えて体スッキリ

飲食の不摂生や不規則な生活は全身をめぐる気のエネルギーを滞らせ不快な問題を起こします。

セロリには、消化機能をアップさせ、体内の余分な水分を取り除く作用があるので、むくみやだるさ、便秘などを解消し、気分をスッキリさせてくれる作用があります。

【参考ページ】

自律神経 その6 自律神経の乱れを起こす要因

自律神経の乱れがある時に状態を悪くしやすい気圧の変化や体のむくみなどについて紹介しています。

便秘

便秘についてまとめたページになります。参考にしてください。

熱を冷ましてほてりを解消
熱を冷ましてほてりを解消

セロリには、滞った気を流し余分な熱を冷ます作用もあります。

イライラという感情だけでは無く、それに伴っておこる目の充血やほてり、頭の重さなども和らげてくれるので興奮状態の体を落ち着かせたいという時にもおすすめです。

料理やその日の気分に合わせてセロリやあさりを上手く使い分け形を変えて続けていくのも効果を上げる一つのコツです。

【参考ページ】

自律神経 その8 自律神経の乱れのはり

自律神経の問題がある時のはりについての疑問について紹介しています。

頭痛

頭痛と鍼灸についてまとめたページになります。参考にしてください。

乾布摩擦(かんぷまさつ)

乾布摩擦は手軽にできて広く自律神経に語り掛ける事が出来るお勧めの対策です。夏バテや汗の問題以外にも良い効果があるので自律神経の乱れが気になる様な時はぜひやってみてください。

2019年8月 はり・きゅう一水堂 ニュースレター 
一水堂ニュースレター乾布摩擦(かんぷまさつ)

 

その他 自律神経に関するページのご紹介

自律神経 その1 自律神経の乱れの特徴

東洋医学の体の見方は今の考えと違うので病院で行ったのとはまた違う検査を行います。見方が違うので病院では問題が見つから無かったものもツボが見つかり今の状態に合わせた施術をする事が出来ます。ここではその様な自律神経の症状の特徴や実際の施術を受けた患者さんの声について紹介しています。

自律神経 その2 自律神経の乱れと検査

辛いからと病院に行っても検査で全てがはっきりする訳ではありません。自律神経の問題には検査でかからないのに辛い症状だけあるという特徴があります。その様な時はあまり検査にこだわる事なく生活を見直してみるなど視点を変えてみるのも一つの方法です。ここではその様な自律神経の問題がある時の検査について紹介しています。

自律神経 その3 自律神経の乱れのきっかけ

自律神経の問題は風邪の様にきっかけがはっきりしていない事も多くこれをしたらという要因がはっきりしません。一つの問題が終わったら出てきたとか、大きな疲れの後にだんだん出る様になってきたなどここでは自律神経の問題が出る様になったきっかけやそういう出方をする自律神経の不調について紹介しています。

はり・きゅう 一水堂 料金とアクセス

料金

料金について
一水堂は、なるべく身近で皆さんに近い鍼灸院でありたいと思っています。その為、料金も通いやすくしてあります。その場だけの気持ち良さは問題からの抜け出す事には繋がりません。しっかりと体を整え明るい毎日を過ごしましょう。
 

料金表
初診料 1000円
一般 施術料 3500円
大学・専門 2500円
高校・中学 2000円
小学・幼児 1000円

一般の方
初めてのご来院の場合
 

 初回検査料1000円
+  施術料3500円
     計4500円
 

( 2回目以降は、3500円 )


施術歴20年の豊富な経験と高い技術

はり・きゅう一水堂

〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町2088-8

受付 10:00~20:00(日・祝日休み)

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

アクセス

はりきゅう一水堂アクセス

千葉生実郵便局の隣になります。

京成学園前駅から徒歩17分

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂予約

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

営業時間:10:00-20:00
定休日:日曜・祝日

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂お問い合わせ

お電話でのお問合せ・ご予約

043-309-4668

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

千葉市中央区生実町の鍼灸院 はり・きゅう 一水堂のご案内

はりきゅう一水堂案内
043-309-4668

千葉県千葉市中央区生実町2088-8

京成学園前駅より徒歩17分、JR鎌取駅から徒歩40分、館山自動車道蘇我料金所から車で5分