不安

不安とパニック発作

不安とパニック発作

急に頭が一杯になり物事が手につかなくなるパニック発作は自分でコントロール出来るものでは無いのでいつ起こるのかと不安になります。

普段何もない時でもそわそわしたり、暇な時間でもネットでの調べものが多くなったりして落ち着かなくなります。

そういう時は体全体がそちらに傾いてしまっているので何か一つだけ良くすれば体調が良くなるという事では無く広く体の調整をしていく必要があります。

不安の無い様に普段から工夫して生活する事が重要です。

生活の中の様々な事に気を使う必要がありますが、特に普段から不安のない様に過ごす事は大切で時間に余裕を持ったり、あらかじめ準備をして物事に当たるなど焦らない様に工夫して生活する事が必要です。

一度こういう感じに体がなると回復するまでしばらく時間がかかります。薬を飲むだけでは無く生活を見直して自分でも良くなる為の努力をしていく事が大切です。

不安と生活習慣

不安と生活習慣

体を良くしていく為には生活習慣の見直しが欠かせません。

体が良くなろうとしてもストレスが強かったり生活リズムが乱れていれば体をまた悪い方へ向かせてしまうので何が原因なのか生活をよく見返してみる必要があります。

不安の様な問題だとまず頭に浮かぶのがストレスによるものですが、ストレスというのは受け取り方やその時の体調によって感じ方が変わってくるので、人や環境に対して何かをするという事だけでは無く自らの生活習慣を見直していくというのも対策の一つになります。

ストレスの元となっている生活習慣を改善して行く事が大切です。

気分と体の関係でよく知られるものには生理によるものがありますがホルモンバランスの乱れは、生理痛などの痛みだけでは無く気分にも影響しイライラするといった形でストレスを強くします。

それと同様に痛みのある時は我慢がきかなくなったり、お腹の調子の定まらない時は、どこかはっきりせずいつまでも物事を考えてしまったりと普段からある様な体調の悪さがストレスをひどくしているという事がよくあります。

不安の強い時など調子を崩している時は、身の回りにこの様な体調の悪さが何かしら隠れているものです。自身の生活をよく見直し体調を崩す元となっている生活習慣を改善していくという事がまずは大切です。

不安と体の弱り

不安と体の弱り

体が弱っている時は不安や焦りなどの問題が出やすくなります。

体が弱るというと疲れた感じを思い浮かべますが、色々な症状を出したり、今までの症状がひどくなったりする事で疲れをあらわす事もあります。

その為、不安を訴えてくる人でも常に疲れているという事もあれば、原因が思い当たらず症状に振り回されているという事もあったりしてその出方は様々です。

問題の元となるストレスや生活習慣を見直す事が必要です。

不安が出る時は生活習慣の乱れや日々のストレスが元にあるのでその様な事からの疲れの蓄積というのが生活を見直す上では大切になります。

不安が出るというとその時何をしていたかというきっかけばかり考えますがその後ろにはこの様な蓄積された疲れがあります。

不安発作を出さない為にもこういうストレスや生活習慣の見直しをしっかり行い体に優しい生活を心がける事が大切です。

不安と焦り

不安と焦り

何かの拍子に不安になって気持ちが落ち着かずソワソワする、調子が悪くなるとこの様な症状を出す事があります。

気持ちの問題というのは頭の切り替えだけでは中々制御が効かずその時々で様々な感情を出します。

昔からその様な問題にあたってきた鍼灸には、様々な感情に対するツボがあります。不安や焦りにもツボがあり、組み合わせる事で上手く体質改善をしていきます。

よく話を聞き今の状態に合わせたツボの使い方をする事が大切です。

ただそのツボを押せば効くというものでは無いので実際のはりでは、不安のツボだけ使ったり他のツボと組み合わせてみたりして上手く体に合わせて使っていきます。

ツボの左右やはりの向きなど細かいところまで体に合わせてツボを使っていく事で初めて良い効果が出るので、診察の時には話を聞き体がどの様な状態にあるのかをよく確かめていきます。

ストレスや生活環境が違うように不安や焦りといったものもそれぞれ違います。パニックや~恐怖という病名で状態を知るのではなく具体的にどのような問題があるのか話をよく聞いてツボを選ぶ事が大切です。

不安のはり

不安のはり

動悸や頻尿、乗り物に乗る時やパニックの時など不安感は色々なところで出ます。後で冷静になって考えてみれば何でだろうと思う様な事も出ている時はどうにもなりません。

そういう事は気持ちだけで乗り越えようと思ってもなかなか出来ないのでやはり普段から体調を整えておく事が必要になります。

普段から体調を整えておく事が肝心です。

鍼灸では体と心は別のものでは無く繋がったものとして考えるのではりをする時でも不安感を抑えるツボをを使い体の調整をしていきます。

最近ではパニックや広場恐怖など不安が出る問題というのも知られてきましたが、この様な問題は昔からあり鍼灸にはその為のツボがあります。ツボは症状が出た時だけでは無く体質改善にも使えるので、普段からそのツボを使い少しずつ体を変えていきます。

不安感というと考え方や気持ちに対する方法がまず頭に浮かびますが体を整えるというのも一つの方法です。ツボを使い上手く体本来の持つ生きる力を高めていくという事が大切です。

その他メニューのご紹介

受けた方の感想

実際にはりを受けた方の感想を載せています。実際に受けてみてどうだったのか、痛くないのか、どういう症状で受けに来たのかなど人によって色々あるはりの感想を紹介しています。いざ受けようと思ってもはりというのがどういうものなのか分からないと中々受けにくいものです。書いてもらったそのままの形で載せてありますので参考にして下さい。

施術内容・料金

施術ではよく話を聞き、体をみて幅広く問題を考えていきます。痛い所だけでは無く体の色々な所にあるツボを上手く使い自然治癒力を高める事で問題の解決をはかります。ここではその様な体をよくみて進めるはりの施術や東洋医学の体の見方など料金や予約だけでは無くはりの内容についても紹介しています。

概要・アクセス

場所や最寄りの駅など一水堂への行き方について載せてあります。駐車場はあるのか?電車やバスで行く時はどうすれば良いのか?など実際に行く時に浮かぶ疑問や具体的な場所などを地図を使って紹介しています。一水堂は千葉生実郵便局の隣で生浜東小学校の前になります。まずはこちらの地図で確認してみて下さい。

はり・きゅう 一水堂 料金とアクセス

料金

料金について
一水堂は、なるべく身近で皆さんに近い鍼灸院でありたいと思っています。その為、料金も通いやすくしてあります。その場だけの気持ち良さは問題からの抜け出す事には繋がりません。しっかりと体を整え明るい毎日を過ごしましょう。
 

料金表
初診料 1000円
一般 施術料 3500円
大学・専門 2500円
高校・中学 2000円
小学・幼児 1000円

一般の方
初めてのご来院の場合
 

 初回検査料1000円
+  施術料3500円
     計4500円
 

( 2回目以降は、3500円 )


施術歴20年の豊富な経験と高い技術

はり・きゅう一水堂

〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町2088-8

受付 10:00~20:00(日・祝日休み)

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

アクセス

はりきゅう一水堂アクセス

千葉生実郵便局の隣になります。

京成学園前駅から徒歩17分

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂予約

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

営業時間:10:00-20:00
定休日:日曜・祝日

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂お問い合わせ

お電話でのお問合せ・ご予約

043-309-4668

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

千葉市中央区生実町の鍼灸院 はり・きゅう 一水堂のご案内

はりきゅう一水堂案内
043-309-4668

千葉県千葉市中央区生実町2088-8

京成学園前駅より徒歩17分、JR鎌取駅から徒歩40分、館山自動車道蘇我料金所から車で5分