疲れ目 その4

目の疲れと不眠

目の疲れと不眠

デスクワークで一日中パソコンに向かっていたりするとすごく目が疲れます。このぐらい疲れていれば帰ってからもよく眠れると思ったりもしますが疲れすぎると逆に寝られないという事もよくある事です。

目を無理して使う時は、目だけでは無く常に光に刺激され、目で物を追っていなければいけないなど神経への負担もあります。長い時間刺激され興奮状態にある神経は夜になってもすぐおさまる事はなくいざ寝ようと思っても中々寝れなくなってしまいます。

また何日もこういう日が続くと不眠も慢性的になり、疲れが抜けないまま仕事をして更に疲れが溜まるという悪循環におちいり簡単には抜け出せなくなっていきます。

不眠対策では夜より昼間の生活内容を見直す事が重要です。

デスクワークの様に特に体を使う事もないと疲れもそれ程溜まらないと勘違いしがちですが、神経にはこういう仕事の方がこたえたりするものです。

夜寝る時だけの不眠対策では無く、昼間からなるべくモニター画面を見ない様にして目を休めるなど寝る時以外の対策を充実させていくという事もこの様な時は大切です。

白内障とはりの施術

白内障とはり

白内障は目のレンズにあたる水晶体のところが白くなる病気です。レンズが濁るのでものはよく見えなくなり、車の運転などとっさの判断が必要なものなどは危なくなります。

ただ白内障といってもレンズの曇り以外は他の人と変わらないのでよく見ない状況の中でも目の疲れやかすみ目といった事は起こります

そうするとただでさえ見えない状態が更に見えなくなったり、物を見ていてもすぐ疲れてしまったりします。

はりは体を整え生命力の強化を図る事が目的なので白内障に対してもその事を中心に施術がなされますがその中にはレンズの曇り以外の疲れやかすみといった白内障にかかわって出て来た問題も含まれます

目の元気を取り戻し、その働きや血流を改善することで生活は前よりし易くなり、何より白内障自体にも良い影響を与える事が出来ます。

白内障という病名があると色々な事をそのせいにしてしまいがちですがその中でも体の治癒力は働き状態を改善していく事は可能です。先ずは、周りの環境を整え今できる事をしていくという事が大切です。

緑内障とはりの施術

緑内障とはり

東洋医学は病名で施術変える訳ではないのでその時の訴えというのが非常に重要になります。

緑内障がある時もそれだけでツボが決定するのでは無く、それによってどういう問題があるのかでやり方を変えます。

同じ病気であっても目が痛くそれに伴い頭痛もするというのと、少し目がかすむ程度というのでは使うツボもはりの使い方も変わってきます。使うツボも目の回りにだけにやる訳ではないので、足にやったり手にやったり色々なツボを使って状態を整えていきます。

また緑内障を訴える患者さんというのは、それをメインに来るという事だけでは無く、肩こりや腰痛など色々な訴えを合わせて持ってくる事が多いので施術をする時にはそれらとの兼ね合いも考え緑内障に対するツボを何番目に持ってくるのか考えたりもします。

緑内障のはりといっても自然治癒力を高め、生命力の強化を図る事が第一の目的です。体をよくみて今の状態にあったツボを使っていく事が重要です。

その他メニューのご紹介

疲れ目 その1

鍼灸による体の見方、鍼灸で考える目の疲れ、目の疲れと血の損傷など、鍼灸では昔から感覚を元に診察が行われ、よく話を聞き、体をみて施術を行ってきました。ツボはこの様な診察を元に東洋医学独特の臓腑や五行の法則もと選択されます。ここでは、その様な東洋医学による目の疲れとその診察方法について紹介しています。

疲れ目 その2

目の痙攣と鍼灸、朝起きると目やにで目がガサガサになっている、コメカミがズキズキします、頭がすっきりせずモヤモヤとして疲れがとれません、日中も徹夜明けの様な感じで目が重くなります、ふとした時に小さなゴミが飛んでいる様に見えます、という実際の訴えにどの様な対策がポイントになるか、どうしたら良いかというのを解説しています。

疲れ目 その3

目のかすみと糖尿病、ドライアイと目のツボの使い方、目の疲れとめまい、疲れ目と胸の落ち着かない感じなど目の疲れと病気、出やすい問題についてまとめてあります。鍼灸で考える目の疲れは、現代の目の疲れとは違い根本で色々な所と繋がっていてただ目を休めるだけの簡単な対処で終るものではありません。ここではその様な鍼灸の考えについて紹介しています。

はり・きゅう 一水堂 料金とアクセス

料金

料金について
一水堂は、なるべく身近で皆さんに近い鍼灸院でありたいと思っています。その為、料金も通いやすくしてあります。その場だけの気持ち良さは問題からの抜け出す事には繋がりません。しっかりと体を整え明るい毎日を過ごしましょう。
 

料金表
初診料 1000円
一般 施術料 3500円
大学・専門 2500円
高校・中学 2000円
小学・幼児 1000円

一般の方
初めてのご来院の場合
 

 初回検査料1000円
+  施術料3500円
     計4500円
 

( 2回目以降は、3500円 )


施術歴20年の豊富な経験と高い技術

はり・きゅう一水堂

〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町2088-8

受付 10:00~20:00(日・祝日休み)

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

アクセス

はりきゅう一水堂アクセス

千葉生実郵便局の隣になります。

京成学園前駅から徒歩17分

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂予約

お電話でのお問合せはこちら

043-309-4668

営業時間:10:00-20:00
定休日:日曜・祝日

お問合せ・ご予約はこちら

はりきゅう一水堂お問い合わせ

お電話でのお問合せ・ご予約

043-309-4668

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

千葉市中央区生実町の鍼灸院 はり・きゅう 一水堂のご案内

はりきゅう一水堂案内
043-309-4668

千葉県千葉市中央区生実町2088-8

京成学園前駅より徒歩17分、JR鎌取駅から徒歩40分、館山自動車道蘇我料金所から車で5分